ビズコンフォート・センター北。港北ニュータウンにあるコワーキングスペース・レンタルオフィス

個人事業主(副業)

横浜市営地下鉄はセンター北駅にある「ビズコンフォート・センター北」をご紹介します。

近所に横浜市営地下鉄が通っているので電車一本で行けるのでよく使っています。

この拠点はコワーキングスペースの「ビズコンフォート(BIZcomfort)」ブランドだけではなく、レンタルオフィス「ビズサークル(BIZcircle)」ブランドも一緒に入っています。ワンフロアの広い空間が特徴的です。

大きなデパートがいくつもあり、一日時間をつぶせる拠点です。

スポンサーリンク

ビズコンフォート(BIZcomfort)センター北

ビズコンフォートセンター北(エントランス付近)

横浜には2店舗のビズコンフォート があります。今日はそのうちの一つ。

住所神奈川県横浜市都筑区中川中央1-30-1
プレミアヨコハマ3F
アクセス横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン
「センター北駅」徒歩1 分
プラン
  • 全日プラン(10,000/月)
  • 土日祝日プラン(4,000/月)
  • ライトプラン(2,000/月)
  • 全拠点プラン(18,000/月)
  • ドロップイン(300円/時・1,000円/日)
オプション
  • 登記(3,000円/月)
  • ポスト(2,000円/月)
  • ロッカー(2,000円/月)
  • 会議室利用(200円/15分)
  • プリント(白黒10円・カラー50円)
  • 宅配便受取・保管サービス(1,000円/月)
  • 郵便物・宅配便受取の転送サービス
    (1,000 円/月(週1回転送)3,000 円/月(週3回)

公式 センター北の拠点詳細はこちら

エリア構成

ワンフロアで広々しています。横浜元町の方は小規模スペースで3フロア貸し切りでした。ワンフロアだとブース間の移動が楽です。

エリア名称用途
カフェブース飲食OKの作業スペース
ミーティングブース会議室(有料・要予約)
レセプションブースオープンタイプの打ち合わせスペース
ワークブース会話・電話が出来るメインの作業スペース
サイレントブース会話・通話NG の集中型作業スペース
テレフォンブース電話・Skypeなどを行うためのブース

公式 センター北の拠点詳細はこちら

横浜市営地下鉄センター北

センター北駅は、神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目にある、横浜市交通局の駅の一つです。副駅名は「モザイクモール港北前」と言うそうです。横浜市民・地元民は、「セン北(せんきた)」と言う愛称で呼んだりします。

横浜市営地下鉄はあざみ野から湘南台まで伸びる「ブルーライン」、日吉から中山に伸びる「グリーンライン」で構成されています。センター北はセンター南同様にどちらの路線も使うことができて生活のしやすい場所です。

コワーキングスペースがある場所

ビズコンフォートは、センター北駅の北口にあります。駅の正面に緑豊かな観葉植物に囲まれたビル(プレミアヨコハマ)なのですぐにわかると思います。

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(プレミアヨコハマビル正面)
センター北駅の北口から見たビル
スポンサーリンク

ビズコンフォート・センター北に行ってみた

全ての写真はクリックして拡大、スライドすることが出来ます。

ビル正面

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(モザイクモール港北)

▲ 駅を出たところ、右手がビズコンフォート が入っているビル。左手はモザイクモール港北です。街中に観覧車がある不思議な場所です。

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(プレミアヨコハマビル玄関)
プレミアヨコハマビル玄関
ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(1Fエスカレーター前)
1Fエスカレーター前

▲ 駅ビルになっていますが、入っているテナントは多くはないです。1Fにバーガーキングとドラッグストアがあります。

館内の様子

エントランス・受付

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(センター北店舗前)
センター北店舗前

有人スタッフ拠点のため、平日であればコンシェルジェ対応が可能な拠点となっています。土日はスタッフがいる時間帯、いない時間帯とばらつきがあります。

レセプションブース

エントランスすぐそばにあるレセプションブースです。簡単な打ち合わせならここで良さそう。

ワークブース(OK)

コワーキングスペースとして最も広いのがワークブースです。

ここは会話がOKなこのエリアになっています。ときおり電話している人もいます。

テレフォンブース

人に聞かれたくない電話、ネットミーティングなどはテレフォンブースを使うと良いでしょう。

カフェブース

食事ができるスペースがカフェブース。

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(カフェブース付近)
ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(カフェブース付近)

▲ ちょっとした庭もあります。

サイレントブース

会話や電話が禁止のサイレントブース。ワークブースやカフェブースがうるさい時はここに退避しています。

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(サイレントブース)

センター北のサイレントブースには窓がないです。

ミーティングブース(会議室)

10名程度の座席がある会議室が一つあります。200円/15分の有料利用となります。

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(ミーティングブース・会議室)
ミーティングブース・会議室

レンタルオフィス

レンタルオフィスは、ビズサークルブランドで提供されています。中はのぞけないので廊下だけ。

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(レンタルオフィス廊下)
レンタルオフィス廊下

WiFi通信速度

WiFiはデスクにSSIDとパスワードが書かれたメモが置いてあります。

ビズコンフォート・ビズサークル・センター北(WiFiはまずまず)
WiFiはまずまず

速度は下りは十分に早いです。上りがやや遅いかな。この記事はこの場所で書いていたのですが、自宅に比べると体感的に写真のアップロードが遅い印象でした。

周辺の情報

駅周辺はデパート、ショッピングエリアが豊富なので食事には困らないでしょう。

バーガーキングはお昼時は行列ができていることがあります。ビズコンが入ったビルの入り口でお弁当も販売しているのでそっちで購入してカフェブースで食べることができます。

まとめ

横浜市営地下鉄はセンター北駅にある「ビズコンフォート・センター北」の紹介でした。横浜には元町にもビズコンがあります。どっちもよく使う拠点です。

ビズコンフォートはこんなところ

  • 安価で始めやすい
  • オシャレな空間が素晴らしい!
  • いろんな拠点を楽しめる
  • 総じてカフェノマド品質は上回っている
  • 拠点によって外部ディスプレイ付き
  • 程よいオフィス感で集中できる
\ 低料金で始められるコワーキングスペース /