当サイトで使用している画像は次のようなものを利用しています。
- 商用利用可能な無料画像
- 有料のストックフォト画像
- 当方がソフトを使い作成したもの
当ブログからの画像の再利用についてはお控えください。画像が必要な場合は、しかるべき合法的な手段にて取得するよう願います。
インターネット上のほかメディアの利用は無論ご法度、あるいは業務資料などへの転載もやめてください。

このサイト、アニメーションGIFが豊富で資料作りが捗る♪って社内SNSで見かけました(怒

世の中、狭いものねー(棒

ネット上の公開Webからの記事共有は歓迎しますが、画像のみの転載は迷惑です。リンクを入れたとしても、「rel = nofollow」形式など執筆者側にメリットがないやり方なら不要です。
無料・有料のストック画像
以下は、当サイトでよく使っているものです。画像にお困りの方にむけてご紹介します。
無料で使えるもの
storyset
有名な無料画像サイト「freepik」からスピンオフされた「storyset」。ストーリーと名のつく通り、概念的なイメージがセンスのよいイラストになっています。
利用についてはクレジット表記が必要です。当サイトもアイキャッチでよく使っています。
unsplash
ブログ初めて以来、長らくお世話になっている画像サイト。クリエイターを尊重する意思を感じるサイトです。圧倒的な画像数ながら一切の広告がないという気前のよさ。
イラストマン
日本の無料画像サイト。
いらすとやはもちろん知っています。しかし、あまりの認知度の高さに職場で作られている資料がいらすとや画像だらけになってきました。
いらすとやとは少しニュアンスの異なるイラストで概念を表現できます。手持ちの別サイトで使うことがあります。
お金を払うと使えるもの
freepikの有料プラン
freepik自体は、クレジット表記をすれば無料で使えますが、当サイトでは有料プランを使っています。ここ使えば、大体の画像は手に入ります。有料プランも年額一万円程度でお手頃。
まとめ
ネットに落ちている画像は自由に使えるものではありません。合法的に然るべき手段で使うようにしましょう。