確定申告【freee】銀行口座の残高が合わないときの修正方法(ゆうちょ銀行の明細照会期限切れの巻) freeeで残高が合わないという記事、以前にも記事を書いたのですが、新たなケースに遭遇してしまったので記録投稿します。 以前は開始残高設定忘れたことによる残高不一致でした。今回は、freeeを放置状態にしてゆうちょ銀行との同期を長期... 2022.02.11確定申告
SharePoint【Tips】Sharepoint「サイトのページ」整理方法。列を追加して見やすく分類 SharepointモダンUIにおける「サイトのページ」ライブラリでのページ分類方法を投稿します。操作はいま一つですが、プロパティ列を追加することで一般的なページや、ニュース投稿を分類することが出来ます。 2022.01.29SharePoint
モダンExcelピボットテーブルを思い通りに「選択・クリア・移動・コピー」していく。 ピボットテーブル分析タブにある「選択・クリア・移動・コピー」について、記事投稿します。 少し地味な操作説明になりますが、結構大事なトピックです。特に後半の選択・コピーについては、ピボットテーブルのインスタンスを複数扱えるようになると... 2022.01.10モダンExcel
スキルアップUdemyは高いのか。セール活用と「アレ」を使ったお得技。 Udemyで講座を購入する際のお得な購入ルートをご紹介します。Udemyは通常価格で買ってはダメです、セールまで待機してタイミングを見計らって購入しましょう。購入する際はあのサイトを経由して... 2022.01.08スキルアップ
モダンExcelExcelピボットテーブルを使ったベーシックな集計やり方 Excelピボットテーブルを使ったベーシックな集計について記事投稿します。 フィールドリストをメインに使ったGUI操作に慣れれば、高度な分析を簡単に手早く行うことができます。これまでエクセル表を切り貼り、関数を駆使して集計していた人... 2021.12.30モダンExcel
モダンExcelExcelピボットテーブル始め方。挿入前のお作法とフィールドリストを理解する Excelのピボットテーブルの挿入方法と基本的な画面操作を記事にします。 ピボットテーブルで使う操作インターフェースは、普段エクセルで使うものとはメニューが少し異なります。見慣れないボタン、聞きなれない用語などあるのでよく使うものに... 2021.12.26モダンExcel
モダンExcelExcelピボットテーブルとは何か?これを使わず脱エクセルは時期尚早 Excelのピボットテーブルを記事として扱います。 昔からExcelの標準機能として実装されつつ、オフィスなどの現場では使う人・使わない人が分かれる機能ではないでしょうか。 私もあまり使ってきませんでしたが、BIツールを使うよ... 2021.12.19モダンExcel
個人事業主(副業)神奈川のスポーティ・オフィス!ビズコンフォート・新横浜でテレワークした話。 横浜市営地下鉄、JR横浜線、そして東海道新幹線が使える「ビズコンフォート・新横浜」をご紹介します。 神奈川の横浜・湘南エリアで数店舗を使えるプランを使っている都合、比較的よく使う場所です。 この拠点は、2021年の春先にオープ... 2021.12.04個人事業主(副業)
SharePoint久しぶりのシェアポイント新書。864ページの超大作だけど「ひと目でわかるMicrosoft 365 SharePoint運用管理編」 なんとなくアマゾン覗いていたら、Sharepoint関連の新書が出版されます。 著者は、平野さんですね。ひと目でわかるシリーズでMicrosoft365やSharepoint関係の書籍を複数出版されています。864ページの超大作なの... 2021.11.23SharePoint
個人事業主(副業)電話ブースたくさん!Web会議がはかどる!ビズコンフォート札幌でテレワークした話。 札幌に行く機会があったので、ビズコンフォートでテレワークしました。綺麗なビルで外から明るい光が入るおしゃれ感のあるオフィスです。テレフォンブースが数多くあり、Web会議に適した場所です。 2021.11.21個人事業主(副業)