【初級〜中級】SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナーまとめ。

【初級〜中級】SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ。 SharePoint

2020年10月末時点で、Teamsのアクティブユーザーが1億1,500万人を超えたというニュースを目にしました。新型コロナウィルスの影響のため、テレワークが一気に普及してそれに伴い、オンライン会議や授業の需要が増大しました。

前年同時期は、1,200万人だったようでまさしく驚異の伸びです。

Teams普及に伴って、再び日の目を見る(!?)ことになったのがSharepointでしょうか。

Teamsのコンテンツ管理の一部にSharepointが使われていることもあり、シェアポを使える人とそうでない人の間で生産性に違いが生じています。

アンナ
アンナ

言語化能力低い管理職は表現力が一気に乏しく見えるわね。

アレコレメモ
アレコレメモ

Teamsのチャット・会議をはじめとしたコミュニケーション機能は便利だけだ、それだけだともったいないよね。

Teamsはアプリ埋め込み機能があるため、MS製品をよく理解して使うと生産性が向上します。そして、その一つがSharepointです。

しかし、Sharepointが導入されて数年経過する現場(しかも導入支援する側)にいますが、まぁみなさん使わない・使えない。現状維持バイアスに取り憑かれた日本のサラリーマンは、新しいツールからは逃げてばかり。

Sharepointは、これまでのワードやエクセル、パワーポイントとは全く異なるツールです。ツールの基礎概念を抑え、同時に環境変化を進めないとうまく使うことはできません。

今回の記事でSharepoint学習に役立つコンテンツを紹介します。

スポンサーリンク

Teams牽引で再び注目されるSharepoint

Sharepoint自体は結構古い製品でここ数年のGoogle上の検索需要は横ばいでした。しかし、新型コロナウィルスに伴うテレワーク需要の増大によってTeamsが爆発的な勢いでアクティブユーザー数を増やします。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(Googleトレンド上でのTeamsの検索需要)
Googleトレンド上でのTeamsの検索需要

Teamsの情報管理の一部には、Sharepointが使われいるため、必然的にSharepointのトレンドも上昇しました。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(Googleトレンド上でのSharepointの検索需要)
Googleトレンド上でのSharepointの検索需要

Sharepointってなんだろう。ブログ?ポータル?

まさしくこんな人が数多くいそうです。

それでいてSharepointってすごくとっつきづらい。

モダンUIになってからは直感的に操作できるようになりつつありますが、基本的な概念がわからないとなかなか踏み込んだ使い方にまでいたりません。

エクセルやパワーポイント的な視点で見てしまうと、ツールの本質を理解することはできません。

スポンサーリンク

Sharepointが使いにくいと感じる3つの理由

ツールの基礎を理解せず使おうとしている

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(何事も基本が大事)
何事も基本が大事

Sharepointは、少し堅い解釈であれば「コンテンツマネジメントシステム(CMS)」と呼ばれる部類のサービスです。

ドキュメントライブラリは、ファイルサーバーと機能的に被りますがより便利な機能があります。リストは一見、エクセルのように見えますがデータの再利用性に気づくと生産性が上がります。

サイトコレクション、サイト、ページ、リスト、Webパーツ… Sharepointで特に重要なこれらの概念を理解すると使いこなすことができます。

そもそも使おうという意思が圧倒的に低い

ツールは使おうとしないと使えない。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(やる気なし)

普段使わないからたまに使おうとすると、不慣れな操作を使いづらいと感じる。ツールを使いこなした上での使いづらいという意見であれば、マイクロソフトが改善すべきことですが、そもそも大して使っていない状態であれば、使いづらいと感じる側に要因があります。

すぐに過去のオフィス製品に逃げようとしている

最近、行動経済学の本を読み「現状維持バイアス」という概念を学びました。

アンナ
アンナ

これは、たとえ有益なことがあったとしても、知らないもの・経験したことないものを受け入れることに心理的な抵抗感を示し、現在の状況に固執してしまう傾向(バイアス)よ

アレコレメモ
アレコレメモ

現状維持ばんざい

Sharepointを使うと思うようにいかないことが多々あります。その多くは、ツールを深く理解することで解決できるのですが、容易にエクセルやワードに逃げてしまうとその知識を得る機会を失います。

Sharepointを学習する方法

オンラインマニュアル

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(Sharepointのオンラインマニュアル)
Sharepointのオンラインマニュアル

参考 SharePoint のヘルプとラーニング

まずは公式のオンラインマニュアル(ヘルプ)。基本的にマニュアルやチュートリアルをうまく使いこなすことができれば、書籍購入や外出してのトレーニング、ハンズオン講座への参加は不要です。

ただ、そこはマニュアル。感じる字面感。

利用者に使いこなしてもらおうという熱意が文章に出ていない。機械翻訳的なものがおおいので、どことなく読みづらい日本語文章です。画像が少ないのに専門用語満載で読む気をなくします。

ユーチューブ・チャンネル

最近の日本マイクロソフトは、ユーチューブに力を入れているようです。数多くの動画がアップロードされており、中にはSharepoint関連のものもあります。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(日本マイクロソフトのYoutubeチャンネル)

参考 日本マイクロソフト・Youtubeチャンネル

ツール概要を掴む程度であれば手っ取り早いです。踏み込んだ説明はないので、少し使うと物足りなくなるかも。Teamsは充実してるんですが。

市販の本・書籍

2021年シェアポイント新書

Sharepoint界隈ではわりと有名なオフィスアイ株式会社の平野さん著書の書籍が2021年12月に発売されました。私も買います。

ひと目でわかるシリーズ(イルミネート・ジャパン)

紙で出ている書籍であれば、「ひと目でわかるシリーズ」が良いと思います。

SharepointのUIが徐々にクラシックからモダンへの傾向が強くなっている昨今、書籍としては少し古い印象があります。遅かれ早かれ改定はされるものと思いますが、早めにお願いしたいところです。

しかしながら、確かなボリュームと専門性でSharepointというツールを十二分にカバーしており、これらの書籍をしっかり読めばシェアポイントマスターの道も近くなります。

シェアポイントからアプリ化にチャレンジしたい場合は

▲ 以前、イルミネートジャパンから出ているPower Apps / Automate関連の書籍を購入しました。「ひと目でわかる」は絶対言い過ぎだろう…と思いつつ、勉強にはなりました。

「Power Apps / Automate」は、自動化したりアプリを作ったりするマイクロソフトのサービスです。Sharepointとの親和性が高いので、シェアポイントの基礎がわかった人にオススメです。

Kindle電子書籍

Kindleで読める電子書籍にOffice365関連の本が結構あります。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(KindleストアにはMicrosoft365関連書籍が豊富)

参考 Kindleストア「Office 365」での検索結果

私は、Kindle Oasisという電子書籍リーダーを持っている都合、Kindle Unlimited読み放題のサブスクに加入しています。月額980円で200万冊以上の書籍が読み放題となります。

読み放題と聞くと漫画や小説が真っ先にあたまに浮かびますが、わりとシステム関連の本の扱いが多いです。年数が立ってしまったもの、個人出版のものが読み放題対象として0円が多いです。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(KindleストアにはMicrosoft365関連書籍が豊富)

参考 Kindleストア「Power BI」での検索結果

最近は何かを調べるときにググる以外に、Kindle書籍に自分が欲しい情報がないか探すことがあります。書籍だと情報が整理されているのでウェブで断片的に情報を集めるよりも効率がよいことがあります。

難点は玉石混交なところですね(笑

まぁ、私の場合は通勤や毎月のフライト時間でコンテンツ消費できているのでサブスクとしては十分ペイはできています。

Kindle Unlimited読み放題 は、初回30日間は無料です。過去に使ったことがあっても再び、無料となっていることもあるので諦めずにチェックしてみてください。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。期間終了後は月額980円。いつでもキャンセルできます。
詳細はこちら

各種セミナー(勉強会・講習・講座・トレーニング)

リセーラーとして登録している企業が中心となって、オリジナルのセミナーや講座、勉強会を実施しています。きちんと身につけることを目的とするなら有償サービスが良いです。

書籍も出しているイルミネート・ジャパンは、講座の種類も豊富です。価格は5万〜15万円前後でしょうか。

Sharepoint関連で講習会をやっている企業
  • イルミネート・ジャパン
  • 大塚商会
  • NEC   など

オンライン学習サイト

Udemyというオンライン学習サイトをご存知でしょうか。

米国企業が運営するサービスで日本のベネッセなんかとも協業しています。このUdemyは、テック系の学習コンテンツが豊富にあります。

Sharepointの動画コンテンツ

残念ながらSharepointについては、日本人講師が公開しているコンテンツがありません。ほかの言語だと多数コンテンツがあります。

2021年10月、日本人講師の動画がリリースされていました。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(Udemy講座)

でも大丈夫、日本語字幕付きのコンテンツならあります。

検索するときに豊富なフィルターが用意されています。日本語字幕付きを選ぶと対象製品に絞れます。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(UdemyのSharepoint講座)
日本語コンテンツの検索結果

▲ 評価が高いものでも翻訳されているものがあります。売れる商品は多言語化される仕組みなのかもしれません。

追記:2021年10月リリースのSharepointコンテンツ

Udemy日本語で数少ないSharepoint講座を確認しています。内容的には、これからSharepointを始める初級者向けですね。クラシックUIでの運用経験がある人には少し物足りなそうです。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(UdemyのSharepoint講座)

参考 SharePoint Online 基礎マスターコースicon

ページ、リスト、ドキュメントライブラリなどSharepointを使う上で必須のスキルが盛り込まれています。動画で見れるのは嬉しいですね。

SharePoint習得に役立つおすすめ本・書籍・セミナー(講習・トレーニング)まとめ(UdemyのSharepoint講座)

追記:2022年リリースのSharepointリスト活用講座

こちらも同じUdemy講師からリリースされているリスト活用講座。Sharepointは、リストの集合体です。リストを理解することにより使いこなすことができます。

参考 SharePoint Online リスト活用講座icon

応用的な内容として、参照列・集計列などの解説、ビューによるリストの見え方の説明などが含まれます。

最近受講しているPower BIとかも

Power BIも書籍が少なく、日本語で良質なウェブサイトもなかなかありません。Udemyで探すと結構動画が見つかります。こちらは日本人動画があります。

黄色い背景のマスカワさんの動画は私も複数所有しています。

まとめ

使いづらい・使いにくいと言われるツールの学習方法を投稿しました。

最近は、モダンUIでも見た目もスッキリしました。以前よりは直感的に使えるようにはなっているので少しずつ触れてはどうでしょうか。

超強力なオンラインマーケットプレイス「Udemy」

ITとソフトウェアの人気オンラインコース

Udemy(ユーデミー)の特徴

  • コロナ禍でもオンラインで手軽に学べる
  • 趣味にビジネスに豊富なジャンル
  • 動画は買い切り・繰り返し視聴可能
  • PCでもスマホでも見れる
  • コンテンツのクオリティが高い
\ 動画は買い切り!繰り返し視聴可能! /